
たまみらいマルシェ vol.3 開催告知
Share
👨👧👦【父の日に贈る、特別な時間】6月15日(日)「たまみらいマルシェ vol.3」開催!クラフトビール、朝採れ野菜、そして生成AI体験
こんにちは、たまみらいラボです。
2025年6月15日(日)は父の日。
いつも頑張っているお父さんに、“時間”というギフトを贈ってみませんか?
家族で楽しめて、地域の魅力にも触れられるイベント——それが、たまみらいマルシェ vol.3です。
今回は、クラフトビールと朝採れ野菜のマルシェに加え、親子で参加できるワークショップや生成AIをテーマにした特別勉強会など、多彩なプログラムをご用意しました。
会場は、緑あふれる国営昭和記念公園。
自然の中で過ごす、記憶に残る1日をぜひご家族でお楽しみください。
🗓 イベント概要
- イベント名:たまみらいマルシェ vol.3
- 日時:2025年6月15日(日)13:00〜17:00
- 会場:国営昭和記念公園 総合案内所前 特設ブース
- 入場料:無料(※飲食・体験は一部有料)
🍺 父の日の乾杯は、地元クラフトビールで
今回のマルシェには、多摩エリアで人気の2つのブルワリーが登場!
-
石川酒造(福生市)
創業150年を超える酒蔵が醸す「TOKYO BLUES」は、香り豊かでまろやかな味わいが特徴。父の日の乾杯にぴったり。 -
イサナブルーイング(立川市)
多摩の水と風土を活かしたクラフトビールは、季節ごとの個性が楽しい。限定醸造ビールの登場にも注目!
緑の中で飲むビールは、格別の美味しさ。ぜひお父さんと一緒に乾杯を!
🥬 新鮮そのもの!朝採れ野菜マルシェ
八王子の中西ファームから届くのは、当日朝に採れたばかりの野菜たち。
- 採れたての野菜を、そのまま味わえる贅沢
- 彩りも鮮やかで、食卓がパッと華やかに
- 「この野菜、どう食べる?」と会話も弾む
🧠 AIにふれて、学ぶ。「今日から使える生成AI入門」特別勉強会
今話題の生成AIを、初めての方でも楽しく学べる勉強会を開催!
- タイトル:今日から使える生成AI入門
- 日時:2025年6月15日(日)13:00〜14:00
- 会場:昭和記念公園 総合案内所会議室
- 参加費:無料(申込不要・先着順)
- 講師:今中 樹一 氏(DX・AI戦略コンサルタント・著者)
内容:
- 生成AIって何?世界と日本の最新動向
- 画像生成AIに実際に触ってみよう
- 家庭や仕事での活用法・アイデア
- 安心して使うためのリスクとヒント
🪴 2つの体験型ワークショップ|育てて、暮らしに取り入れる喜び
ワクワークスによる、親子で楽しめる自然派ワークショップです。
🌱 ワークショップ①:「たねを植えて、育てて、食べよう」
- 食べられる実のなる種を植え、自宅で育てる体験
- 土とふれあい、命のサイクルを感じられる時間
- 夏の食卓に、自分で育てた野菜が並ぶかも?
🪴 ワークショップ②:「オフィス・プランターの育て方講座」
- 職場や玄関先でも育てられる植物の基本を学ぼう
- 光・水・土のバランスや育て方のコツを丁寧にレクチャー
- 植物のある空間づくりを通して、日々の癒しを持ち帰れます
⏰ スケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
13:00 | マルシェ・クラフトビール販売開始/AI勉強会(〜14:00) |
14:00 | ワークショップ(2種)スタート |
17:00 | 終了・クロージング |
📍 会場・アクセス
- 場所:国営昭和記念公園 総合案内所前(立川口)
- 最寄駅:JR「立川駅」より徒歩約10分
- 入場料:無料(公園への入園料不要)
- 👉 イベント案内ページはこちら
🎁 父の日に、“体験”を贈ろう。
たまみらいマルシェは、モノよりも、「時間」「出会い」「気づき」を大切にするイベントです。
お父さんと過ごす特別な午後を、自然のなかで。
ビールと野菜とAIと植物が、きっと素敵な話題をつくってくれます。